2021/11/29 22:00
にんにくの料理や生のにんにくを触っていたら
指とか手が赤くなったことないでしょうか
チョットひりひりするとか
そういうことありませんか
うちはにんにく栽培をしているので
にんにくをひんぱんに触る時期があります
それは六月の収穫時期
この時期はにんにくを素手で触ったりして
手がひりひりしたりすることがあるのです
その正体はアリシン
強い殺菌作用がありますので
その汁などが皮膚に付くと赤く炎症を起こすことが
あります
こんな時どう対処したらいいのでしょうか
薬などをぬったほうが良いと思う方もいるでしょう
でも安心して下さい
それほど大げさにしなくても
軽く手を見ずであらう
それだけで改善します
なぜならアリシンは水溶性だからです
水に溶けだすという性質を持っています
なのでヒリヒリしたら水で洗う
これが一番です
