2021/12/25 22:00

にんにくは宗教とどうかかわっているのか


例えば日本の仏教の世界ではにんにくはあまり喜ばれていないようです

臭いもさることながら精力を慎むというところから精力がつくにんにくを
御法度にする場合もあるようです

にんにくは忍辱と書く通りににんにくは耐え忍ぶものとなるようです

でも、大昔の時代に黒にんにくがあったらもうちょっと変わっていたことでしょう

血の循環が良くなりはしますが臭いなどで周りに迷惑をかけるということは
無かったかもしれませんね

一方、キリスト教など外国の宗教に関してはにんにくを忌み嫌うという
そう言うものはなさそうです

魔除けに使ったりしていますからね