2024/04/01 22:00

風呂で

風呂で遊ぶのは楽しい子どものころはおもちゃを持ち込んでは遊んでいるシャンプーやリンスのボトルを湯船に沈めては遊んでいたのです

2024/03/31 22:00

落ち込むことはない

落ち込むことはないのです落ち込んでも仕方ない顔を上げるところから一から始めましょうまだまだ可能性はありますまだいけますだから顔を上げましょう

2024/03/30 22:00

音楽

音楽好きの知り合いがなくなりました私より若いのになくなりました一緒に演奏したこともある方でしたやりたい事やり終えたかなぁご冥福をお祈りします

2024/03/29 22:00

花粉

花粉症の方は花粉の飛ぶ時期は大変ですね杉ヒノキそのたもろもろ季節が変わるにつれて花粉も変わりますそのたびに辛いのです何かいい方法は無いのでしょうかね

2024/03/28 22:00

巡る

季節はきちんとやって来るツバメもきちんとやってくる早くないか

2024/03/27 22:00

見る角度

いろいろなもの見る角度が変わると見え方が変わります考え方も考える方向を変えると考え方も変わりますだからいろいろな事見えたり考えたりできます

2024/03/26 22:00

熱がこもると

一生懸命で熱がこもってくると前かがみに物事をしだします前かがみ前のめり気持が乗ってくるとそうなります

2024/03/25 22:00

雪かき

この時期になってお彼岸の中日になって雪が降る寒いなぁ暖かくなる時期に雪が降るとなえます

2024/03/24 22:00

盆栽は

盆栽はすごいですねその小さな鉢の中にちゃんとその世界観があるその空間にちゃんと人がいるそんな気がしています

2024/03/23 22:00

手を使う

昔はみんな手を使っていました必要最小限だから手で足りてましたでももっと多くを望むとそれでは足りなくなり機械を使うようになり発展していったのです

2024/03/22 22:00

接客

笑顔のある店はやはり気持ちがいい居心地もいい笑顔のある場所は気持がいい何だろうやっぱり安心するからなのかもしれない

2024/03/21 22:00

空気を

空気を感じるすがすがしいとかあまいとかいろいろと感じます空気って臭いや味は無いはずですが感じる時があります

2024/03/20 22:00

市場商店街

昔ながらの公設市場はほぼなくなったのでしょうね昔はその市場が活気があって楽しかったように思います

2024/03/19 22:00

装い

いろいろと探しながらあっちこっちうろうろこれはこれで楽しいのですでもたっぷり時間があるときがなかなかないのでどうしたものかと思案します

2024/03/18 22:00

雰囲気を

雰囲気を変えるその方法は服装を変える髪型を変える髪色を変えるいろいろと何かを変えるといろいろと何かが変わって行きます