2024/05/15 22:00

考えてみる

いろいろ考えて考えた末にやってみて考えすぎだったなぁと思うことがありますそこまでやらなくってもちゃんとできたのにそう言うことあるのであまり考えすぎるのもかえって良くないですよね

2024/05/14 22:00

やるとやめる

やるときはやるやめるときはやめるはっきりしたほうがいいきっぱりとしたほうがいい続けるならとことん続けるそういう気持ちも大切です

2024/05/13 22:00

空とか

空とか飛ぶのはあこがれますがなかなかそういう機会がないあってもたぶん怖くってチャレンジできないかもですブランコなら大丈夫ちょっとだけ飛んでる気分が味わえます

2024/05/12 22:00

野菜をとる

野菜いは食べるほうがいいなんやかんや言うても野菜は身体の必要だから特殊な事情がないなら出来れば何としても食べましょうそれも出来れば新鮮で薬とか使っていない方がいいよね

2024/05/11 22:00

ままごとの

ままごとの客も主人も玉の汗昔こういう俳句を詠みました暑いころの夏の季語玉の汗こどものままごとを描いていますがまだ五月ちょっと気が早いんじゃないかとそういうぐらいに暑いのです

2024/05/10 22:00

水辺の風景

水辺の風景は気持も落ち着くそう言うことがあります都会でも水辺の建物はなんだかいい感じ私だけでしょうかそんなこと感じるのは

2024/05/09 22:00

ロケット

ロケットは空想科学を駆り立てます空想科学の中では何でもありでとってもスリリングだから子供はその世界にハマってしまいますそして大人もそうなのです

2024/05/08 22:00

笑顔は

笑顔は大切です何時の時も笑顔を絶やさないこれは簡単そうでなかなか難しいそれでも笑顔を絶やさないそういう人はいるものです

2024/05/07 22:00

大きく振る

ブランコは大きく振ると空まで届きそうですだから力いっぱい振るのですとっても気持ちが良いのです

2024/05/06 22:00

そういうふり

腕くんで斜め上を眺めながらちょっと眉間にしわ寄せて難しい事を考えているようですが実は何も考えて無くどちらかと言うと何をどうすればいいかさっぱりわかっていなかったりします

2024/05/05 22:00

京都は

京都はどこへ行ってもなんだか絵になるそんな気がしていますやっぱり古都古くからのなんとも言えない伝統みたいなものが息づいているのですね素敵なところです

2024/05/04 22:00

この世はおもしろい

いろいろあれこれうろうろしていると面白いものに出くわすその一つ仮面ライダーに出会った個人的に仮面ライダーになっている人これがなかなか本格的めっちゃ得した気分だった

2024/05/03 22:00

おだやかな

穏やかな時間が町中を過ぎていくその中に身を置くとなんだかゆったりと漂った気分ああ、いいなぁ

2024/05/02 22:00

描く

描くことを取りあえずやってみるそうすると何かが見えてくるなので描こうと思うけどそうすると手が止まる

2024/05/01 22:00

芸術に触れる

圧倒的な迫力のあるそういう絵に出合うとかなり衝撃的ですなんでこんなことができるのかそういうふうに思ってしまいます人間の力ってすごいそういうふうに感じてしまいますだからたまには芸術に触れたいものです