2025/07/08 22:00

暑いと

暑いと寒いころを懐かしく思いますねあんなに寒い寒いって言っていたのになんだかあの頃が今だったらいいのにそう思うくらい暑いのです

2025/07/07 22:00

防災グッズ

前もって揃えておくそれはとっても大事防災グッズでもいざとなると何をどう揃えたらいいのかわかりにくいのでネットで検索それもまた一つの方法です

2025/07/06 22:00

体力あっても

体力あるなと思っても程々が良いと思いますついつい無理してしまうと後々が大変回復も時間がかかりますよだからほどほどにこれが一番ですがさてどの程度が程々なのでしょうね

2025/07/05 22:00

人の意見も

人の意見もたまには聞くそういうことも必要ですなんでもかんでもきいていては役に立つかどうかはわかりませんがあまり自分だけの世界に閉じこもっているのもどうかと思うのでたまには人の意見を聞いてみるのもい...

2025/07/04 22:00

役目っていうのは

ひとそれぞれ役目がありますそれはいろいろですが決して押し付けられるものではないそう思います役目は自然と発生してその人が望むものがその人の役目になるべきかと思うのですけどね

2025/07/03 22:00

人の成功を喜ぶ

人の成功を手放しで喜べるそういう人になりたいなぁそう思っているときっとそうなれるかなぁどうしてもエゴが出て自分が自分がって思ってしまうんだよねぇ

2025/07/02 22:00

起きて半畳 寝て一畳 天下をとっても 二合半

どうしてもそうなりたいけど慣れなくてもいいんじゃないそこで咲かなくてもきっと咲く場所はあると思うから自分の身のたけを考えてそれの少し先を見るようにしたらちょっと楽かもね

2025/07/01 22:00

動く時

ここぞという時動かないでどうするここぞという時にしっかりと動けるように準備をしておく必要がありますいつ来るかわかりませんそれでもその時のために準備はしっかりやっておきましょう

2025/06/30 22:00

暑いとね

暑いとだれます曇っていて暑いともっとしんどいいっそのこと雨が降る方がいいかもしれませんただ暑いだけでも体力は消耗しますしっかり食べないとね

2025/06/29 22:00

ツールは

ツールは必要です特に素人はちゃんとしたツールを使う方がいいそう思いますねぇ

2025/06/28 22:00

高層ビルから

高層ビルからの眺めはすごいです人が小さく動いているあああそこに自分もいるんだなぁとちっぽけだなぁとそう思ってもそこでしっかり生きているそういう命がそこにある

2025/06/27 22:00

作り出す手

職人の手は作り出す手です作り出すまでには時間がかかりますそれに慣れていってそこからスタートだと思います

2025/06/26 22:00

喜びを

喜びを分かち合う仲間そういうのがあると幸せそう思いますね同じ思いをもって前に進んでいるそんな仲間がいると心強いのです

2025/06/25 22:00

いろいろあると

いろいろあるとこんがらがるので整理が必要ですそのまま続けているとかえって時間がかかってしまいますそういうこともあるのです

2025/06/24 22:00

修理すると

修理するとまた使えるものがたくさんありますそれでもそれを修理するなら新しく買ったほうが安いそういうことで次々と商品は買われていくのですかね