2023/08/21 22:00
調子を整えると言います何で調子を整えるのかこれが問題ですただただ勢いで調子を整えるこれは最初は良いですがそのうち息が切れてきますだから、様子を見ながらいけそうなところまで行くのがいいでしょう
2023/08/19 22:00
人の群れの中に居ると安心するそう言うことがありますでも、それはちょっとした勘違いです目的も思いも違う者同士が一つの塊の中にいても大勢の中の孤独なのですやたらに群れるのもあまり面白くないのです
2023/08/18 22:00
動物も生きづらいでしょうねこの暑さでこの毛皮ちょっと無理ありますよねそれなのに服着せているなんだか気の毒です暑すぎでしょ通常犬や猫は体温が38℃だとかその上にこの暑さちょっと考えればわかるよね
2023/08/17 22:00
この時期に動くと汗がいっぱい出ます汗の他にも何かややこしいものが出る気がしますこんなところに汗をかくのかそういうところが発見されます自分の体なのにどこに汗をかくかなんて気にしたことなかったのですが...
2023/08/16 22:00
よじ登るなかなかしんどそうな表現ですわずかな部分指先をかけて登っていくすごいですね何の補助もなしに素手で登るそういう感じがよじ登るにはありますきっと普通に登るよりかはすごい達成感があるんだろうと思...
2023/08/15 22:00
山の上は涼しい登れば登るほどに涼しいのだそうですでも、登っていく気力が体力がけっこう必要な場合がありますだから、登り切ったらきっと気持ちがいいのでしょうね
2023/08/14 22:00
架空の出来事で一喜一憂することがあります小説とか読んでいるとワクワクドキドキ映画なんかもワクワクドキドキでも現実の世界の方がもっとワクワクドキドキするのです架空の世界よりもワクワクドキドキがとまら...
2023/08/12 22:00
待つというのはなかなか悩ましい待つというのは行動できないのでそれでも今は待つしかない待つとことで次の展開が見えてくるきっとそうなのだと信じながら待つのです
2023/08/11 22:00
写真を撮るこの行為が全国民的に普通になっています誰でも気軽に写真を撮る記録に残すそう言うことがあたりまえになっていますこれはこれですごい事ですよね大したもんだ携帯電話
2023/08/10 22:00
ちょっと伸びをする伸びてみるそれだけで気分が少し違うもっと伸びてみるもっと気分が変わってくるあと少し伸びてみる思いもよらない部分が痛くなるああ、無理は禁物だなぁ
2023/08/09 22:00
何かの種類がいろいろある時一つ何かを決めておくと楽ちんです昔、カラオケが流行った時カラオケボックスに行って順番が回ってきたとき歌う曲を一曲常に決めておけばすぐに歌えますもたもたして他の人に迷惑かけ...
2023/08/08 22:00
やっぱり人間も集まることが好きな時があるようです集まって何かをするそう言うことが一定の割合であることが好きなのかもしれなせんそれも楽しい事でないと集まる気がしないのです楽しい事に限りますよね
2023/08/07 22:00
避けて通れるものなら出来るだけ避けて通るのですそれでもどうしても向かい合わなければならない時は仕方ないので向かい合うのですがそれでも極力避けて通るそうすることがベストでしょうなぜならそれにかかわる...