2023/04/04 22:00
あー、なんだかうれしいようなワクワクするようなドキドキするようなふわふわするようなそんな4月ですね4月なので春ですよ昨日までのことはさっぱい忘れてまた新たな気持ちで頑張っていきましょグッドラック👍
2023/04/03 22:00
少し高いところにあがって周りを見渡すといろいろなことがわかってきます気づかなかったこともああ、そうなのかと分かったりしますだから時々は今の場所から離れて見て見る出来たら少し高いところから眺めてみる...
2023/04/02 22:00
若いころは何でもがむしゃらにやっていたということは無いのです出来れば楽に何事もないようにすすんでいくことを望んでいた今考えるとあまり楽しそうではないただ、日々の生活がそこにあった今年取ってやっぱり...
2023/04/01 22:00
矢継ぎ早にって言葉ありますよね矢継ぎって何?そう思う人もいるかと思うのですがこれは弓で矢を射る時に次から次へと矢を射る矢を継いで射るこのしぐさから次から次へと言う意味のことに使われています次から次...
2023/03/31 22:00
この時期は暖かくなっては寒くなり寒くなっては暖かくなる着る服や部屋着なんかも選ぶのが難しい暖房いるのかいらないのかややこしい暑かったり寒かったりま、仕方ないと言えば仕方ないので我慢するか
2023/03/28 22:00
春雨じゃ濡れていこうそう言った昔の人がいたとかいないとか春の雨はちょっと暖かくなってくるのでそれほど気にならないさほど大きな雨ではないのでそれほど気にならないそれでもやっぱり濡れるとまだまだ冷たい...
2023/03/27 22:00
年齢を重ねると若かったころと違って少量精鋭若い時はたくさん、出来るだけ多くだったのですが少しでいいから良いものをそういうふうになってきます出来たらとびっきりの良いものを少しだけこういう感覚なるとは...
2023/03/26 22:00
その昔は子どものなりたい職業にパイロットが入っていたはず最近はもっと現実的なりたい職業会社員え?会社員ってそれもう職業と言うか職種やんねもっと具体的にトヨタの会社員とかソニーの会社員とかNHKの会社員...
2023/03/25 22:00
最近の高校生は18歳を迎えると大人として扱われますそれは選挙権があるということもその証拠となるのですがこの選挙行くことでより一層大人感が増すと思うのですたぶんそういうものなのです
2023/03/24 22:00
練習は正直ですやっていればやっただけのことをちゃんと返してくれるやっていないと返してくれないあまりやっていないとやっぱりあまり返してくれないここぞの一発はそういう練習から生まれるのです
2023/03/23 22:00
これからは出来るだけ相手に期待しないでおこう出ないと怒ってばっかりはつまらないから期待するからその期待が裏切られて怒りになるんだとある人は言っている