2023/06/21 22:00

きらきらと

キラキラと目を輝かせて何かに取り組む姿はとってもすがすがしいというか活気があるというかそういう気持ちをいつまでも忘れない何かに取り組むというのはそれほど目がきらきらするものなのだと改めて感じるのです

2023/06/21 22:00

不快な時は

生きていると不快なこともありますそういう時は気分を変えるために何かほかの別なことをするそうすることで一旦はそこから逃げられます逃げることも必要なのです

2023/06/20 22:00

やたらと

無駄にいろいろなことを空回りしながらやっているときがあるふと気づくともっといい方法があったようなそんな気になるのですそういう時はちょっとがっかりするのですそれでも前に進むのだ

2023/06/19 22:00

包み込む

一生懸命やって来るとあとはそれを形にしていくそうすることで物が仕上がっていきますあとはそれを押しささげるそしてまた次へこの繰り返し人生はそんなものですくり返していくうちにそのうちに喜びがわいてくる...

2023/06/18 22:00

それでも

宇宙船や人工衛星が無い時代に地球は丸いそう言い切った人はすごい数学や天文学を使えばどうってことないですよそんなことを言われそうですが無知な人間は何を馬鹿なことを言い出したのかそんなことを考えます未...

2023/06/17 22:00

鞍馬

京都の鞍馬は源義経が修業をしたとかいうお寺があります何回か言ったことがあるのですがそれは奥のひろいお寺です山があってさぞかし修行が大変だったろうなあと想像するのですそう言えば寺の前のソバ屋が美味し...

2023/06/16 22:00

お手上げ

お手上げな時はお手上げだと叫んでみましょうきっとそこから何かが生まれるようなそんな気がします生まれなかったらも一度考えてみましょうまだお手上げじゃないかもしれませんそういうものです

2023/06/15 22:00

雨の草刈り

雨の日の草刈りは基本的にはしないほうが良いですねでも、途中から降って来るとかやみそうだからするとかいろいろな状況がありますどうしてもしないといけない時もそういう時は足元に要注意草は滑るのです思いの...

2023/06/14 22:00

話す相手

話す相手はどんな人なのか初対面で話していて違和感満載の時がありますいったいこの人は何をどうしたいのかそう言うことが疑問になってふつふつと湧いてくることがありますそういう時に限ってあとで、ああやっぱ...

2023/06/13 22:00

気になってくると

いろいろな物が少しずつ壊れたりするのですああ、今頃になってとかありますよね今なんでこうなのそういうタイミングもあります前もって何かできればいいのですがどうやら、見て見ぬふりまだ、大丈夫きっとそんな...

2023/06/12 22:00

灯油

この時期になるとあまり使わないのが灯油でも、うちでは灯油ボイラーなので年中使うのですそして、この時期はにんにくの乾燥機のためにストーブを使うので灯油が必需品燃料代が高いので参ってしまいますもう安く...

2023/06/11 22:00

そうだっけ

これからどんどん暑くなります夏って暑いよねそうだっけ今はまだそれほどでもないのでどうやらピンときませんそれでも太陽が照り付けてくるとああ、暑くなるんだなぁそう思いますおもってから体が行動するのです...

2023/06/10 22:00

人はパンのみ

人はパンのみに生きるにあらず食うだけでは生きていけないのです精神的にも何か充実していないと生きていけない生物的には食べていれば生きていけるけどそれだけじゃ人間としてはなかなか難しいですよやっぱりな...

2023/06/09 22:00

次々

まぁ、こういろいろと次々とあるものですちょっとはやることがなくなる瞬間そういうものがあっても良いものですがそういうわけにはいかないあれ?何もすることがないそういう瞬間は昔はあったように思うのですが...

2023/06/08 22:00

かつがれて

人にかつがれて調子に乗るああ、そう言うことはあまりうれしくないでもついつい調子に乗ってかつがれてはめ外してちょっと自虐なので人にかつがれ始めたときは注意しないといけません頭に乗ってしまうとあとは落...