2024/10/26 22:00

選択は

選択は出来ればいい方向へ向かってほしいそう思いますそのための準備は必要ですさて何から始めますかね

2024/10/25 22:00

夢の中では

寝ていると夢を見ます夢の中ではいろいろなことが起こります楽しかったりびっくりしたり怖かったりでも寝ている間の夢はあっという間に消えていきます

2024/10/24 22:00

手を上げる

学校なんかで授業中に答えを言う手をあげて当てれて答えを言うまちがっていてもまちがっていなくても手を上げることが出来ないそういう子供でしたなかなか手があげられないそういう子供でした

2024/10/23 22:00

いっしょに

親と一緒に何かをする何かを作るとかあまり経験がないというか全く記憶にないちょっと寂しいなあ

2024/10/22 22:00

数値

身体に関する数値はいろいろありますでもあまり気にするとそれだけで身体にはあまり良くないように思うのです何事もほどほどに

2024/10/21 22:00

また植える

収穫したらまた植えるのですそうすると次がまた出てきますそして収穫その繰り返しなのです

2024/10/20 22:00

できれば

できれば美しいもの素敵なものそういうモノに囲まれていたいそう思いますでもなかなかそうはいきませんそれでもそれを追い求めるものです

2024/10/19 22:00

道具は

道具は適切に使う方が効果的ですついでに使うとうまくいかなかったりします出来れば専用が良いです

2024/10/18 22:00

世界の

お祭りは世界各地であります不思議とありますなぜあるんだろう同じような祭りという概念が世界中にあります

2024/10/17 22:00

大自然に

大自然の中にいるときっと自分の小さい事がわかるのです自然派大きすぎて把握できないぐらいそんな中にぽつねんと一人というのは感じずにはいられません

2024/10/16 22:00

通天閣

大阪と言えば通天閣通天閣は大阪のシンボル大阪城もあるけど大阪の庶民のシンボルとなるとやっぱり通天閣やろなぁ

2024/10/15 22:00

先が楽しみ

これから先が楽しみなのですどんな面白いことが待ち構えているかどんな複雑なことが起こるのかそれはだれにもわからない起こってしまってから動くしかないのですがその時のための瞬発力を養うのです

2024/10/14 22:00

不安定

不安定だと気になりますどうにかして安定的になりたいそう思いますでも自然は不安定なものですそれに合わせていくのがなかなか難しいのです

2024/10/13 22:00

野菜とか 

野菜とか果物が高くなっている他のモノの値段も高くなっていますが野菜や果物も十分高いはたして食べられるのだろうか

2024/10/12 22:00

さわやかに

さわやかに生きましょう取りあえずさわやかに年齢に関係なくさわやかにそうするとまわりがあかるくなる