2022/08/28 22:00
にんじんの播種が終りましたまぁ、今年は雨が途中で降ってきたので大変でしたそれでもその後も雨が少し降ったので水をやる必要がなくいいタイミングだったかもしれませんこのタイミングがなかなか難しいそして播...
2022/08/27 22:00
月末が違づくとソワソワします熟成黒にんにくの出荷の時期が来るからです毎月の定期のお客様への送付の時期が来るのでしっかりと商品を作って送るのです美味しくて、体に良く、続けやすいこれがトリニティのコン...
2022/08/26 22:00
熟成黒にんにくは体に良いとされていますがそれでも体に合うとか合わないとかそう言うことはありますコーヒーは日本人の大勢が飲むようになっていますがこれだってあうあわないがあるようです酷い人は蕁麻疹が出...
2022/08/25 22:00
制汗剤ってありますね汗を制御する?いやいや、そんなことはできません汗は出ます、勝手に出ます、放っておいても出ますつまりは汗をかいても、さっぱりさせる、臭わせないそう言うことですよね暑い季節はこの臭...
2022/08/24 22:00
耕運するときに主に使うのがトラクターしかしこのトラクター他のところで作業をしているのをみるといろいろなアタッチメントをつけて多様なことができるようです前にブルドーザーのような部分をつけたり後ろに畔...
2022/08/23 22:00
コミットするという言葉があります成果を約束するとかいう意味だそうですいろいろなところで使われますが農作物ほどコミットするもの無いと思いますなぜならきっちりと土づくりをしていればあとは何もしなくても...
2022/08/22 22:00
今まで夜にやっていた作業を朝早くに回すことで一日の中で少し時間が取れるようになるんじゃないかと思うのです思っているだけではもったいないので取りあえず一回やってみるなんだか無理があったり支障があった...
2022/08/21 22:00
畑の石を取り除いているのですが撮った石をいちいち畑の外へ投げるのですその向こうに川が流れているのですがたまに、その川のなかにぽちゃん!!と入るのですその音を聞くとなだかラッキーってうのでした
2022/08/20 22:00
休むときはしっかり休むそう思うのですがやりたいことがいろいろあって結局動いてしまうのです自分でもなかなか落ち着きがないなぁと思うのですが全く何もなかったら返ってさみしくて逆に動き回るかもしれません
2022/08/19 22:00
畑を作るには一長一短ではすみません機械をつかっても時間のかかるものはかかるのです土の中の菌が十分働くということは時間がかかるのです虫や枯れた葉っぱやそういうものがいろいろ動いて土が作られていきます...
2022/08/18 22:00
丹波市の畑は大体が石が多いそうですもともと田んぼだったところを畑にしているというのがそもそもの原因だとか田んぼは水はけの関係で石がたくさん入っているようですざーっと機械か何かで取り除くことはできな...
2022/08/17 22:00
夏の暑さだけがわだいになりますが夏には夕立もありますこの夕立が最近は集中豪雨みたいな雨が降ることがありますまぁ、たたきつけるとはこのことかと思うぐらいの激しさですそして次の瞬間雨が上がって太陽がで...
2022/08/16 22:00
手前味噌で申し訳ないのですが夢の塾アン農園の黒にんにくはうまい!!美味しい!!病みつきになる!!この表現が適格だと思っています※あくまでも個人の乾燥ですけどね(^_-)-☆嘘だと思うのでしたら一度おお試し...
2022/08/15 22:00
黒にんにくをトリニティにするのには皮をむかなければなりませんこの作業は手作業で行われます一つずつ皮を割って中身を取り出しますこの地道な作業が素敵なトリニティになった行くのです
2022/08/14 22:00
時々、ホームページをいじるのですがしょっちゅういじってないのであれ?どうだったかな?そう言うことが良くありますショップの方も更新しないといけないんですがなんだか時間がかかるのですふぅ~